お買い物:
朝採れ野菜に魚、梅
懐かしの勝浦みやげも
2023.06.29
〈地元農産物直売所〉は野菜を中心に、那智ゆかりのおみやげをたくさんそろえている。さらに、昔から受け継がれてきたローカルのおいしいものに巡り合えるのも〈なち〉の面白さ。
〈なち〉で買える商品①鮮魚
〈なち〉では勝浦漁港や宇久井漁港を中心に、近くで水揚げされた海の幸を毎朝入荷している。紀南の黒潮には小魚が集まりやすいといわれており、それを餌にするマグロやカツオは脂がたっぷり乗ってくる。さらに、宇久井地区の定置網「大敷網」が操業している期間には、旬のブリ、アジ、サバなど豊富な種類が並ぶ。
〈なち〉で買える商品②梅干し
和歌山県は梅の収穫量が全国一(※)。梅干しづくりも盛んで、「なち」にも専用コーナーが。近隣の家庭で漬けられてきた昔ながらの梅干しは、伝統をつなぐ郷土の宝物。甘味料や着色料を用いない、梅本来の味を大切にしている梅干しばかりだ。
(※ 参照:農林水産省「作況調査」令和4年版)
〈なち〉で買える商品③飴
太地町で〈那智黒壮本舗〉が黒飴作りを始めたのは明治10年のこと。看板商品の「那智黒」は奄美群島の自然に育まれた良質のサトウキビが原料。その黒砂糖を直火で練りあげた香ばしさも人気の秘密。そんな創業以来の製法にこだわる「那智黒」を、上の世代のお客さんは「テレビでCMを見ていた!」と懐かしんで買っていくそう。若い世代は〈なち〉で初めての出合いを果たせるかも?
旅の記念に、写真に収めたくなるようなかわいいデザインの商品も見つけた。
〈なち〉で見つけたかわいい商品①〈熊野鼓動〉のサイダー
紀南エリアに拠点を置く、〈有限会社熊野鼓動〉が作っている瓶入りのサイダー。「うめみかん」「しそ」「じゃばら」といった、和歌山名物のフレーバーを炭酸ですっきりと味わえる。透き通ってきれいな瓶は3色をコンプリートしたくなる。
〈なち〉で見つけたかわいい商品②和歌山まりひめ苺生キャラメル
和歌山県オリジナル品種のいちご「まりひめ」のピューレからできた生キャラメル。海南市にある〈寺尾牧場〉の「ノンホモ牛乳」を掛け合わせ、甘さたっぷりの「まりひめ」にまろやかな風味が加わった。柔らかい食感なので、子供やお年寄りでも食べやすい。
〈なち〉で見つけたかわいい商品③古代米
那智勝浦の色川地区では谷川の清浄な水を引き、無農薬による古代米の栽培を続けてきた。野生の稲の特徴を持つ古代米は、色も香りも一般的な白米と異なる。「赤米(あかまい)」や「黒米(くろまい)」の色味の濃さ、「緑米(みどりまい)」の玄米の香ばしさなどは、現代人にはかえって斬新に感じられる。
地元民のスーパーとしても、観光客のおみやげ処としても利用できる〈なち〉。隠れた名品も多いので、現地に行かなければ味わえない紀南の食文化を確かめられる道の駅だ。
これも注目!