奈良県
道の駅 飛鳥
古代〈飛鳥京〉が置かれていた明日香村では、
今でも当時の遺跡、美しい田畑や緑が法令で保護されている。
そんな環境が昔ながらの農業を後押し。
〈道の駅 飛鳥〉の直売所には無農薬の新鮮な野菜や果物、
農家でつくられた無添加の郷土食が集まっている。
そして、村を盛り上げようとこの場所に並ぶ飲食店や観光案内。
美しい農村の風景が拡がる<道の駅 飛鳥>の賑わい。
ここでは、大陸の文化を積極的に導入し、
独自の文明を推し進めた古代の人々の息吹を、今に受け継いでいる。

-
どんな駅?:
遺跡に囲まれた
古代と今の結び目奈良県明日香村は6~7世紀にかけて、時の天皇の宮〈飛鳥京〉が置かれていた場所。飛鳥時代と呼ばれた当時の名残は今も村のあちこちに残っている。蘇我馬子の墓と伝えられる石舞台古墳、…2023.09.04
-
お買い物・グルメ:
夢販の有機農産物と
古代×現代のランチ地元農家の人たちの手による青果物や佃煮、ジュースなどを買える〈飛鳥〉のお店が〈あすか夢販売所〉。〈夢販(ゆめはん)〉の略称で近隣の人たちから親しまれているこの場所は、観光客の…2023.09.04
-
ひと:
ありのままの味で
味工房ゆめ明日香奈良県明日香村の道の駅やおみやげ処で見かける、佃煮やジャム、クッキーなどの無添加食品。これらは地元の工房〈有限会社ゆめ明日香〉が手がけてきたものだ。〈ゆめ明日香〉を立ちあげた…2023.09.04
Information詳細情報
アクセス(自動車をご利用の場合)
- 大阪方面から
- 京奈和自動車道「橿原北IC」から約15分。
設備一覧
- 設備一覧詳細
-
- 観光案内
- ベビーベッド
- 身障者トイレ
- ショップ
- レストラン
- 軽食・喫茶